この壁を乗り越えると成功する!
大阪・心斎橋で、骨格ラインを整える良好な姿勢づくりを通して、
自信をもてるカラダへ変化させるパーソナルトレーニングを実施している、
美姿勢・美脚スペシャリストの桑野です。
人が変わる流れとして、
知らない→知る→行動する→習慣化する→変化する(結果が出る)
がありますが、大きな壁があるのは「知る→行動するの間」となります。
今の時代、たくさんの情報が色々なところで流れていて、
知ることは比較的容易くなってきました。
しかし、その情報が正しいのか間違っているのか、
または自分に合っているのかどうなのかまでは行動(実行)してみないとわかりません。
どうしようかなと迷ってるうちに忘れてしまったり、
はたまた知っただけで満足してしまったり。
そんな方がとても多いのです。
そしてそれは本当にもったいない!
行動して合っていればそれでOK。
合っていなければ修正して(やり直して)再び行動する。。。
きちんと結果を出すには、しっかりと行動したかどうかが必ず求められます。
もちろん身体づくりもそうです。
「このエクササイズ知ってる!」
も良いですが、
「このエクササイズが私には合ってる!」
の方が自分の理想とする身体に近づいている気がしませんか?
とりあえず少しでも行動してみる。
そうすれば自分の望む成功に大きく近づきますよ^^
お腹を引き締めるには!?
大阪・心斎橋で、骨格ラインを整える良好な姿勢づくりを通して、
自信をもてるカラダへ変化させるパーソナルトレーニングを実施している、
美姿勢・美脚スペシャリストの桑野です。
見た目で1番気になっている身体の場所はどこですか?
と聞かれて
「お腹周り!」
と答える方はたくさんいらっしゃるかと思います。
今日はそれを解消するための方法です。
よく「腹筋しなきゃ!」といって、
仰向けになり膝を立てて上半身を起こす「腹筋運動」をする方がいますが、
それではなかなかお腹は引き締まりません。
まずは
「姿勢を正すこと」
が必須となります!
立ち上がってみてワザと背中を丸く猫背になってみると、
お腹がぽっこり出てくるのが分かるかと思いますが、
要は肋骨と骨盤の位置関係が大事となるわけです。
肋骨と骨盤の位置を良くすると、
姿勢が整い横からの見た目がすごくキレイでカッコよくなり、
お腹のポッコリ感も解消されやすくなるんですよ^^
骨格ラインから姿勢を整えること!
これがお腹の引き締めには重要となるのです。
自信をもつ方法
大阪・心斎橋で、骨格ラインを整える良好な姿勢づくりを通して、
自信をもてるカラダへ変化させるパーソナルトレーニングを実施している、
美姿勢・美脚スペシャリストの桑野です。
「ポジティブに考えることが大事!」
「自分に自信をもってやりなさい!」
こんな言葉をテレビや雑誌、書籍などでよく見掛けるかと思いますが、
皆さんは具体的にどのようにしてポジティブに考え、自分に自信をもつようにしていますか?
色々な方法があるかもしれませんが、
私からは「トレーニング(ボディワーク)」をお勧めいたします。
トレーニングによって自分自身の身体を内側から見つめ、
変化させることで、ちょっとした成功体験がつめます。
「カラダが引き締まった」
「ウエストが細くなった」
「バスト・ヒップラインが上がった」
「体力がついた」。。。等
というプラスの部分から、
「肩こりがなくなった」
「腰痛が改善した」
「膝が痛まなくなった」。。。等
のマイナスをゼロにしていくところまで。
自分の身体に対する悩みを、
自分自身が動くこと(トレーニングすること)で解決する。。。
それが出来たら、少なくともトレーニングを始める前より
前向きな(自信をもった)自分になっている気がしませんか?
私はそんな方々のサポートをさせて頂いています^^